検定
検定
立川の商店街ご縁にち検定に
挑戦するとご縁度が%で表示!
【第3弾】2019年12月1日(日)〜3月31日(火)
結果をSNSでシェアすると、ご縁でなかよしオリジナル待ち受け画像をプレゼント!
検定をはじめる
いい街・いい店・いい出逢い
諏訪通り商店街
100を超える店舗が集結!多彩なイベントで年を通じて街を明るく盛り上げます。
クイズ 第 01 問
諏訪通り商店街のある柴崎町一帯は昔、なんと呼ばれていたでしょう?
諏訪市場
名画座市場
原市場
BACK
NEXT
結果へ
春夏秋冬、楽しいイベントを開催
富士見商店街
季節ごとのイベントを通じて、人とのつながり、地元とのつながりの輪が広がる商店街です。
クイズ 第 02 問
26商店街のなかでこの商店街にしかないものはなんでしょうか?
郵便局
事務局
お局
BACK
NEXT
結果へ
多彩なイベントで活気ある街づくりに貢献
立川南口すゞらん通り商店街
飲食店やライブハウスがひしめく賑やかなエリア。「食と音楽の商店街」を目指します!
クイズ 第 03 問
商店街にある街路灯の本数は?
11本
43本
72本
BACK
NEXT
結果へ
名称を新たにスタート!
栄町たちひ通り商店街
地域との繋がりを深めるため、抽選会や楽しいイベントを企画開催しています。
クイズ 第 04 問
商店街の名前にある「たちひ」の由来はなんでしょう?
日立の跡地
「立川飛行機」の略称
タヒチ島の形に似てる
BACK
NEXT
結果へ
アートとカルチャーの発信地!
あけぼの商店街
往年の名店が軒を並べる駅前から、アート作品が街を彩るファーレ立川エリアまで、発展し続ける立川北口の「旬」が集まっています。
クイズ 第 05 問
ファーレアートの数はいくつあるでしょう?
84点
109点
212点
BACK
NEXT
結果へ
立川北口エリアのエントランス
立川北口大通り商店会
多摩地区の中心都市、立川の玄関口となるエリア。大型店や老舗商店、専門店がともに手を取り合って地域の発展をリードします。
クイズ 第 06 問
北口大通りの立川駅〜曙橋交差点には、けやきの木は何本ありますか?
9本
17本
22本
BACK
NEXT
結果へ
「映画の街立川」の時代を今に伝える
日活大通り商店会
往年の映画館の名前を冠した商店会。立川南口のイベントにも積極的に参加し盛り上げています。
クイズ 第 07 問
名前の由来「立川日活映画劇場」は何年頃まであったでしょうか。
昭和30年頃
昭和40年頃
昭和50年頃
BACK
NEXT
結果へ
緑の大公園へのプロムナード商店会
昭和記念公園商店会
立川駅北口から国営昭和記念公園へと続くプロムナード。散歩の途中に立ち寄りたい老舗の飲食店や商店もあります。
クイズ 第 08 問
立川駅北改札口にある『立川タクロス』は何の跡地でしょうか。
第一デパート
第二デパート
第三デパート
BACK
NEXT
結果へ
たちかわで「ひと」と「まち」を結ぶ商店街
立川市商店街連合会
立川市内に点在する商店街の連合組織であり、商店街および地域経済の振興、地域活動、街づくり活動などを行っています。
クイズ 第 09 問
立川商連が行なっている商店街の活性化をはかるためのプロジェクトで新たな地域資源として力をいれているものは?
立川ワイン
立川レモン
立川チョコレート
BACK
NEXT
結果へ
たちかわで「ひと」と「まち」を結ぶ商店街
立川市商店街連合会
立川市内に点在する商店街の連合組織であり、商店街および地域経済の振興、地域活動、街づくり活動などを行っています。
クイズ 第 10 問
店前景観事業でレクチャーをしてくれる「商店街景観レンジャー」。その中のひとり、景観レンジャーイエローの好きな食べ物は?
バナナ
オムライス
なんでも好き
BACK
NEXT
結果へ
検定結果を見る
TOPへ